But Not For Me へのコメント https://tele-chorus.com/2020/07/05/telecon-001-0030/ あなたの部屋が、世界の舞台 Sat, 08 Aug 2020 14:13:41 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.4.12 moresun より https://tele-chorus.com/2020/07/05/telecon-001-0030/#comment-595 Sat, 08 Aug 2020 14:13:41 +0000 https://tele-chorus.com/?p=2191#comment-595 コメントありがとうございます。そんな風に言っていただいてうれしいです。ご感想のとおり、悲しいことや苦しいことも私の愛すべき人生!という明るさが好きで取り組んでみました。

]]>
けいと より https://tele-chorus.com/2020/07/05/telecon-001-0030/#comment-511 Tue, 04 Aug 2020 05:51:00 +0000 https://tele-chorus.com/?p=2191#comment-511 一瞬「マンハッタン・トランスファー!?」というようなハモリでシビれました。明るいけれど歌詞はせつないこの曲の良さが大変気持ちよく伝わってきました。

]]>
moresun より https://tele-chorus.com/2020/07/05/telecon-001-0030/#comment-366 Sun, 26 Jul 2020 12:45:01 +0000 https://tele-chorus.com/?p=2191#comment-366 お洒落な和音の中にmoresunさんの情熱を感じる演奏でした…!
素敵な演奏をありがとうございます🙏

]]>
moresun より https://tele-chorus.com/2020/07/05/telecon-001-0030/#comment-365 Sun, 26 Jul 2020 12:40:21 +0000 https://tele-chorus.com/?p=2191#comment-365 お一人で取り組んでおられることを感じさせないファルセットの美しさ、クローズドハーモニーの精密さが伝わりました。技術的な細部もさることながら、全体の「センス」がしっかりと押し出された作品だったと思います。音楽的な経験の豊かさが背後にあることを感じさせました。

]]>
Naruki より https://tele-chorus.com/2020/07/05/telecon-001-0030/#comment-344 Sun, 26 Jul 2020 03:16:24 +0000 https://tele-chorus.com/?p=2191#comment-344 ]]> お洒落な和音の中にmoresunさんの情熱を感じる演奏でした…!
素敵な演奏をありがとうございます🙏

]]>
本山秀毅 より https://tele-chorus.com/2020/07/05/telecon-001-0030/#comment-300 Sat, 25 Jul 2020 00:02:20 +0000 https://tele-chorus.com/?p=2191#comment-300 お一人で取り組んでおられることを感じさせないファルセットの美しさ、クローズドハーモニーの精密さが伝わりました。技術的な細部もさることながら、全体の「センス」がしっかりと押し出された作品だったと思います。音楽的な経験の豊かさが背後にあることを感じさせました。

]]>
moresun より https://tele-chorus.com/2020/07/05/telecon-001-0030/#comment-19 Thu, 09 Jul 2020 12:34:06 +0000 https://tele-chorus.com/?p=2191#comment-19 こういうのあこがれますねーー。
ビリー・ジョエルや山下達郎などのミュージシャンばりの多重録音が自宅でできるなんて!
40年ほど前、カセットテープレコーダーを2台並べて、順番に音を重ねてできた録音が、ヒスノイズでかすれていたのを思い出します。

]]>
越後屋 より https://tele-chorus.com/2020/07/05/telecon-001-0030/#comment-14 Mon, 06 Jul 2020 22:52:45 +0000 https://tele-chorus.com/?p=2191#comment-14 こういうのあこがれますねーー。
ビリー・ジョエルや山下達郎などのミュージシャンばりの多重録音が自宅でできるなんて!
40年ほど前、カセットテープレコーダーを2台並べて、順番に音を重ねてできた録音が、ヒスノイズでかすれていたのを思い出します。

]]>