リモート合唱 ぜんぶ
7月 18, 2020団体名:
フタリシズカ
参加者:
動画概要
ぜんぶ 混声版 半多重録音
群馬県で活動する、
女声アンサンブルグループ「Spica」と
「男声合唱団 鶴音(たづがね)」の
指揮者同士によるコラボ動画です。
群馬県で活動する、
女声アンサンブルグループ「Spica」と
「男声合唱団 鶴音(たづがね)」の
指揮者同士によるコラボ動画です。
動画のアピールポイント
年齢差はありますが、大学の同窓生です、
まだ知り合って日が浅く、実際にお互い歌った(合唱した)ことはありませんが、
そこそこ息の合った演奏をお聴きください。
まだ知り合って日が浅く、実際にお互い歌った(合唱した)ことはありませんが、
そこそこ息の合った演奏をお聴きください。
動画作成手順
1.基準音源を作成 2.基準音源を聴きながら各自で自撮り 3.iMovieで編集
再びありがとうございます。
今気づいたのですが、大切な音源は全部ここにある!
お二人の素晴らしいアンサンブルは、ゴールの指標になり、各パートの歌い手には道しるべとなるパート練習音源としても使える!
お二人の女声合唱団と、男声合唱団のリモート練習にこれを使って、ぜひ次は合同合唱が姿を現す日を楽しみにお待ちしております。
「まだ知り合って日が浅く、実際にお互い歌った(合唱した)ことはありませんが、
そこそこ息の合った演奏をお聴きください。」
すごい。。。これぞテレコーラスのなせる業ですね。
いろいろな気づきを与えてくださり、ありがとうございます!
アンサンブルの指導者のお立場で自らの演奏を示すというのは、それなりに勇気が必要だと思います。
見事に率先垂範を実現されていて感服いたしました。一般に、指導者同志の交流という点については、純粋に音楽的な部分では多くないのが現状ですが、今回は実際にアンサンブルを通してお二人が感じられた音楽が、今後のリアルな音楽シーンに生かされると思います。
私もソプラノで歌ったことがありますが、バランスよくハモるのは難しい曲だと思います。特にソプラノは音が下がりがちになるような。あるべきところにあるべき音があるとこんなに素敵に聞こえるのだなぁと感動しました。
一人一人がちゃんと上手に歌えればうまくアンサンブルできるんですよ、と教えられてきましたが、まさにこういうことなんですね。
実際に一緒に合唱したことがなくても、こんな素晴らしいアンサンブルになるのは、やはりお二人の卓越した歌唱力のなせるわざなんでしょうか。。。素晴らしい演奏をありがとうございました。